ご新規チワワのゆきちゃん

奈良市でペットシッターをしております、ガジュマルSItterの辻井です。

今回のご依頼は、ご新規のチワワゆきちゃんです!

ゆきです!

ゆきちゃん、今までは近所のご実家の方にお留守の時は行っていたそうなのですが、ご両親もご高齢になったこともあり、今回ペットシッターをご依頼を頂きました❣️

ゆきちゃん飼い主さんが大好きで、契約の日も、飼い主様が動くたびに後をついてまわっていたゆきちゃん。

訪問して玄関に入った途端に『飼い主さんだ!!』と入って駆け寄って来たものの…匂いを嗅いで『違う!!飼い主さんじゃない!』とわかった瞬間怒ってしまったゆきちゃん。

クンクン…

『やっぱり飼い主さんじゃない…』と少し悲しそう…🥲

帰ってくるかな??

ずっと玄関の方をみて目はウルウル…。本当に飼い主様が大好きなんだな…と思った一面でした。

んん?

耳を澄ませ、飼い主様かどうか必死に聞き分けて、少しの音でも反応し、違うとわかるとしょんぼり…

ご飯はこの日食べませんでした。

寒くなってきているので、湯たんぽはゆきちゃんが移動した隙に交換します。

そしてこの日は、湯たんぽにあたりながらしょんぼりしていたゆきちゃん。

好きなおやつも食べません。

もう寝るよ…

次の日、訪問すると『飼い主さんか??』とそうっと出てきたゆきちゃん。

やっぱり私とわかるとしゅ〜ん…としてこたつへ…🥲

まだかな??

それでもゆきちゃん、トイレはしっかりしており、ご飯は食べていませんでしたが、匂いはクンクン嗅いでいました。

初めてのシッターに戸惑いと…不安を隠せないゆきちゃん。

しょぼん…

まずは『辻井』を知ってもらい、匂いを覚えてもらうところから…少しずつ信頼関係を構築です⭐️

しょんぼりしていても近くで寄り添い、今回のケアで匂いや声を覚えてくれたらOK❣️と思っています😊

犬の本能的なところもありますので、飼い主様には大変申し訳ない思いでいっぱいですが、少しずつ心と心を通わせることが1番。

焦らず…ゆっくりと…。

もう少し?

飼い主さんもうすぐ帰ってくるよ❣️そうだな〜…ゆきちゃんがお昼寝を2回ぐらいしたら帰ってくるんじゃないかな??

その日の夜、飼い主様よりご帰宅のご報告とゆきちゃんの様子を教えて頂きました❣️

飼い主様が帰宅後、安心してご飯を爆食で食べたそうです❣️

犬によっては、一緒に暮らし始めても5日間ほどあまり食べない子もいます。

訪問時間が40分の中で、回数は必要だろうな…と感じますが、少しずつゆきちゃんのペースで心を開いてくれたらと思います。

いつかゆきちゃんが心を開いてくれる日を夢見て…。飼い主様を一途に思う姿は、本来はとてもいいことです😊

少し羨ましいくらいです😊

次回はお正月明けに訪問させていただきます⭐️

覚えてくれているかな?楽しみに訪問させて頂きます😊

今回はご依頼いただきましてありがとうございました😊

Follow me!