奈良市リピートダヤンちゃん&カミーユちゃん
奈良市でペットシッターをしております、ガジュマルSitterの辻井です。
今回のご依頼は、リピートの猫、ダヤンちゃんとカミーユちゃんのケアのお話です。


もうカミーユちゃん、すっかり私のことにも慣れ、今回もご飯を配膳するとむしゃむしゃ食べてくれていました。
いつでも性格は相反した2匹ですが、今回も平和に過ごされていました😊
カミーユちゃんはいつものように玄関でお出迎えです🚪
カミーユちゃんは2階のベッドの下がお気に入りで、今回ほぼこの場所にいたカミーユちゃん。

たまにひょこっと姿を現し、なでなでタイムをしたり…ダヤンちゃんの様子を見たりしています。
一方のダヤンちゃんは

あちらこちらウロウロ…。基本私の後ろをついて来てはふらふら〜とどこかに消えると、ダイニングテーブルの下に隠れています。
カミーユちゃんは冬はホットカーペットの上で『動かない』子ですが、夏場も暖かい2階でほぼ暮らしてくれていました😊

ダヤンちゃん、おやつのちゅーるになると急いでスタンバイ!
ちゅーるが入った入れ物を持つ音で『どこにいたの??』と言いたくなるくらい猛ダッシュ💨で寄ってくるのですが、今回はアクシデントがありました💦

なんと!入れ物に犬用のちゅーるもあり、『飼い主さんこれあげているのかな?』と犬用を出すと、『ちゃう!これ絶対いつものと違う!』とダヤンちゃんはスルーしらんぷり。
一方のカミーユちゃんはペロペロ食べます。
ダヤンちゃんが食べなくておかしいな??と思っていましたが、猫用のちゅーるは喜んで食べてくれていました😊
飼い主さんも普通に間違われていたようで、『あんなに食いしんぼうなダヤンがちゅーるを食べない…病院に連れて行かないと…』と思われており、原因が犬用で、ダヤンちゃんがちゅーる利きができたことに驚かれていました😳
結果、猫用のちゅーるなら問題なく食べるということに安堵でした。

人間から見ると、どちらも同じものなのですが、猫には味がわかるんですね〜…
今回はそんなハプニングがありつつも元気に過ごしてくれていた2匹です😃

夏本番で、暑さが増す日々ですが、元気に何事もなく過ごしてくれて、安心いたしました😃
また秋頃には保護犬を迎えられるご予定なので、また賑やかになりそうです😃
今回もご依頼いただきまして、ありがとうございました☘️