奈良市柴犬ななちゃんの近況報告

奈良市でペットシッターをしています、ガジュマルSitterの辻井です。

3月末からケアに入らせて頂いているななちゃんですが、元気に過ごしております☺️

元気だよ!

ななちゃん食事の改善が目標としてあり、日々少し苦手な?ドックフードを食べてくれるようになりました。初めはトッピングをのせてやっこらせでちょっと食べていたななちゃんでした。

今回は私も心を鬼にしてななちゃんと向き合い、今はトッピングなしで、ある一定量は食べてくれています☺️

辻井さん、ななのことを思ってご飯に関してはスパルタよ

ある一定量を食べることで、排便リズムも安定してきているななちゃん。変わってきました☺️

いつも行くと最近はエンジンの音でわかるのか、玄関で待機!のななちゃん。

今までは2階で過ごし、玄関が開く音で2階から降りてきていたのですが、今はもう玄関で待ってくれていて、まず部屋に入ってするのがご飯チェック💡ご飯をしっかり食べれた日は『辻井さんご飯食べれた〜!!』とでもいうかのような顔で見てくれて、ジャンプしたりぐるぐる回ったりしながら、ちょけて…『ななお散歩行こう!』と言ってもあっち行ったり…ぐるぐる回ったり…ちょけています☺️

お散歩に行く際にリードをつけると勢いよく玄関を出て門扉を通ると…ゆっくり…まったり…『あれ?さっきまでの勢いはどこへ行ったの?』というくらいですが、うんちポイントの公園までスタスタ歩く日もたまにあります。うんちが出た瞬間『はあ〜すっきりした〜😮‍💨』となるのかまたゆっくり…。

ジョギングをされているおじさま方がいらっしゃるのですが、ななちゃんが50メートル歩いている間におじさまは1周ランニング🚶💨

たまにリハビリされているお爺さんにも追い抜かれ、別の筋でバッタリ『再びこんにちは😃』という日もあります😃

ゆっくり歩くのもななちゃんの個性かな?でもななちゃん…地震が来たら絶対力を振り絞って安全なところに行くんだよ!

ななはゆっくりでも気にしない!おじいさんに勝たせてあげてるのよ!
たまに停まって休憩タイム!

少し暖かくなり、ななちゃん毛がまだ生えかわっていません。冬の毛皮のコートを着たままなので、『暑いわ…💧』と人間でいう梅雨の時期のような気だるさ感が出ています。

ブログを打ちながら、そういえば他のお客さんの柴ちゃんも食欲が…と言っていたな…と思い調べてみると…

▶︎犬の換毛期には、食欲が減退したり、原因不明の不調が起こったりすることがある。とありました。

ななちゃん、発情終わりと換毛期とダブルパンチ🤛‼️

人間でいう生理痛と梅雨の訳もわからん気だるさに襲われているようなもんです😳‼️

ななちゃん、しんどいな〜…😓がんばろう!!

💐ななからお母さんへ

お母さん、ななは元気に過ごしているよ!辻井さん、ななのことを思ってご飯に関してはスパルタだけど、食べたらたくさん褒めてくれて、完食したらななの大好きなおやつもくれるの。

お母さんは元気にしているのかな?辻井さんからお母さん頑張ってるよ!って聞くんだけど…大丈夫か心配しているよ。辻井さんがね、もうすぐしたら1回会えるよ!お母さん帰って来るよ!って言ってたから、ななは楽しみにしている!

帰って来る日は、気をつけて、支えてもらいながら玄関まで来てね!絶対だよ?

昼間はね…お母さん仕事行ってたりして慣れているんだけど、夜は1人で寝るの寂しいかな…早く一緒に寝ようね!

帰ってきたら毎日ななの魔法をお母さんに送るよ?だから辛いリハビリ、頑張ってね‼️

Follow me!