奈良市糖尿病と闘う15歳猫のモコちゃん

奈良市でペットシッターをしています、ガジュマルSitterの辻井です。

今回のご依頼は、ご新規の15歳の猫、モコちゃんです❣️

モコちゃん、人に懐かない…人見知りということでしたが、ケアの様子をご覧ください!

モコです❣️

15歳ということで、ご長寿組に入ってきているモコちゃん。訪問すると…押し入れにいました☺️モコちゃんの定位置です。

出てきてくれるかな?と思いながら、押入れを開けて、まずは『モコちゃんこんにちは!』と話しかけると『にゃ〜🐈‍⬛にゃ〜🐈‍⬛』と鳴いてくれています☺️『出て来れそうなら出てきてもいいよ』と声掛けをし、まずはトイレ掃除を行い、ご飯の準備を行いました☘️

すると…そろりそろりと出てきたモコちゃん。

なでてほしい…

ゴロンとして、撫でてあげると嬉しそうにしています☺️

モコちゃんのこの毛の剃り込みは、糖尿病のインスリン注射のためです。インスリン注射の医療行為は残念ながらペットシッターでは請け負うことができず…飼い主様にもお話させて頂いております。また獣医さんともご相談して頂き、今回のケア中はインスリン注射はなしになっております。

リラックス…

飼い主様も報告させて頂いた時に、懐いている姿にびっくりされていました☺️

15歳…高齢になると人も動物も『まあるく』なるのでしょうか…?

みなさん猫の飼い主の方は、『懐くかな?どうかな?』と不安に思われる方が多いです。私もどうかな?と毎回思いながら行かせて頂きますが、今のところ懐いてくれる子が多いです☺️すぐには無理でも、時間をかけてあげることでベテベタになる子もいます😀本当にありがたいな…と感じております。

そんなモコちゃん、おもちゃはどうかな?15歳だからもう興味があまりないかな?と思いながら試してみると…

クンクン…
何かな?

少し遊んでくれました😀✨ちょんちょん…とスローの動きがまた可愛い❣️これは高齢猫ちゃんだからこその魅力です☺️

おしりポンポンしてほしいです…

モコちゃんもおしりポンポンが好きで、こうして私におしりを向けて要求してくれるので、『ポンポン』と優しく叩いてあげると『あ〜気持ちいい…』とコロンとすぐなるモコちゃん(笑)やっぱり気持ちいいんですね〜☺️

お顔も撫でて!

おしりポンポンの後は首やお顔周りのマッサージ。『ゴロゴロ…』とご満悦の様子です⭐️

辻井さんありがとう✨

もう最後はベタベタのモコちゃんでした!モコちゃん、お母さんが帰って来たら、インスリン注射してもらってね!!

モコちゃんとの楽しい時間を過ごさせて頂きました☺️

今回はご依頼頂きましてありがとうございました🌈

Follow me!