生駒市19歳ご長寿猫ゆかりちゃん

奈良市でペットシッターをしております、ガジュマルSitterの辻井です。

今回のご依頼はご新規のお客様、19歳、もうすぐ20歳の猫ちゃんゆかりちゃんです🐈‍⬛

今回の猫ちゃん、猫ちゃんユーザーさんからするとすごく興味深いご長寿の子かな?と思います⭐️

初めまして!ゆかりです!

初めお問い合わせを頂いた時に『19歳猫』とあり、介護状態かな?と状態がすごく気になったのですが、契約に行かせて頂いた時に『すごい!✨』と思ったぐらい元気なお姿をしており、びっくり致しました😳‼️

初め飼い主さんがゆかりちゃんと出会った時はポケットに入れて自宅に帰って来たとのことで、小さな小さな命だったゆかりちゃんがもうすぐ20歳…。人間でいうと100歳の猫ちゃん。足腰ピンピン元気な男の子の猫ちゃんです🐈‍⬛

100歳まで生きるのが私辻井の目標なので、ピンピン元気に20歳を迎えるゆかりちゃんはとても興味深い猫ちゃんとなりました。

そんなゆかりちゃんの日課は…『したいことをする』です☺️日向ぼっこも大好きです✨

そして、ご長寿猫特有?の傾向として『人見知りしない』ということがあり、ゆかりちゃんも人懐こく懐いてくれました☺️

19歳元気です!
なでなで大好き!

もうゆかりちゃんのお歳ではおもちゃよりは『なでなで』がいいということで、お顔周りのマッサージなどしています☺️

そんなゆかりちゃん、訪問すると1つだけ催促して楽しみなことがありました。

それが『お湯』でございます!

はやくお湯をいれてほしい…
お湯おいしい…

飼い主様にお話をお伺いした時に『なるほど💡』と思ったのですが、野生に近い温度です🌡️

どういうことかというと、獲物を仕留めた時に『血の温度』がありますよね?それが体温に近い、ほんのり温かい温度とのこと。その温度をゆかりちゃんは求めているのです。

家の中での生活をする中で、野生の本能を燻るところがまたご長寿の秘訣なのかな?とも思いました!

なので我が家も少しずつ1日1回ぐらいは温かいお湯をあげてみようかな?と思います☺️

そんなゆかりちゃん、最終日はもうべったりで…トイレ掃除中も『まだ?』『いつ終わるの?』と見てくれていました☺️

今からトイレ掃除?
はやく遊ぶにゃん…

可愛いですよね〜🩷癒されました!ゆかりちゃんありがとう☘️

おやつもたまに食べるにゃん

ゆかりちゃん、おやつもたまには食べます☺️何でも『適度』がいいのかな?容量は守りながら『たまに…』がご長寿の秘訣でしょうか?

今まで私も100歳のおじいちゃんで、100歳でも布団の上げ下ろしをします!という方に1人だけ出会ったことがあるのですが、『好きなことをする』『心ときめくものを追いかける』ということが大切なのだと思いました。食事はやはり『適量』です!

いろいろとご長寿について考えさせられた今回のケアでしたが、ゆかりちゃんは楽しく毎日を過ごしてくれて、私もほっこりとした時間を過ごさせて頂きました✨

辻井さんありがとうね…

ゆかりちゃん、もう少し元気で過ごしてくださいね!今回はご依頼頂きましてありがとうございました☺️✨

Follow me!