生駒郡あやめちゃんトライアル期間⭐️初ケアの2日間
奈良市でペットシッターをしていますガジュマルSitterの辻井です。
今回はもみじちゃんの後に新しくやってきました!あやめちゃんのケアのお話です。
もみじちゃんが亡くなってから、飼い主さん元気がなく、すごく悩まれた末にあやめちゃんを保護団体さんから引き取ることにされました。
『もみじ、怒るかな?』とすごく悩まれていたのですが、もみじちゃんはきっと飼い主さんが笑顔で、自分がいなくなったことでハリがなくった生活よりも、あやめちゃんが来ることでハリのある生活を送られる飼い主さん、バリバリ仕事に打ち込む飼い主さんの姿を、嬉しそうに見てくれていると思います。
そんなあやめちゃんの譲渡当日も立ち会いさせて頂き、今回1週間のトライアル期間中のケアとなりました😊

あやめちゃんは、淡サビの猫ちゃんで、今回譲渡会の方に教えて頂き初めて知りましたが、サビ猫はとても体が強くて、賢いそうです!
そしてサビ猫はほとんどがメス!三毛猫のようにオスが生まれるのがとても珍しいとのこと。
すごく勉強になります!
1日目のケアでは、トイレ掃除など念入りにさせて頂き、お水とご飯の用意をしてから、ちゅーるでコミュニケーションを図ります😊

ちゅーるには興味があり、見てくれて…

無事に食べてくれました!
1日目はここでストップ!猫ちゃんの触れるまでのステップを丁寧に辿ります。
2日目…

少しびっくりしたあやめちゃん😊すいません…びっくりさせてしまいまして…トイレ掃除などをさせて頂きますね🎵
この後ちゅーるでのコミュニケーションをしたのですが…1日目にちゅーるを使い、チューブのちゅーるだったので悩みながら手に乗せてあげてみることに…

あやめちゃん食べてくれました!!

手を出してみるとクンクン…
これが『さわってもいいよ』の合図です💡

少し緊張しながらも無事に触らせてくれたあやめちゃん。
そのあとは…

手を出すだけで『スリスリ〜』ともうすっかり安心し切った様子のあやめちゃんでございました😊
スリスリしたあとは、全身でふみふみして、独特な愛情表現をしてくれます😊
ここまで来るともう安心です♡
実はベタベタで甘えん坊なあやめちゃん。トライアル期間無事に過ごして、来週には正式譲渡になりそうです⭐️

帰りは少し寂しそうなあやめちゃん…『あやめちゃん、また来週来ますよ?毎週これからは会えるよ?大丈夫!』
また来週お伺いをさせて頂きます😊次の訪問ではトライアル期間が終了して、部屋をウロウロしている予定なので、また楽しみです🎵
今回のあやめちゃんには、本当に癒されました🩷癒しの時間をありがとうございました😊