精華町のクロエちゃん、辻井さんを研究するの巻
奈良市でペットシッターをしております、ガジュマルSitterの辻井です。
4月…もう後半、皆様どのようにお過ごしでしょうか?おかげさまで走り続けている毎日でございます🚗
応援して下さる皆様のご期待を裏切らないよう日々頑張っております!
今回のご依頼はご新規のお客様、黒猫のクロエちゃんです!

クロエちゃん、警戒のバリア!!を発信していました。訪問時ベッドの下で固まってしまったクロエちゃん。
大丈夫だよ…。警戒心の強い子はいつものように『辻井さん』をよく観察し、何者なのか?を問う時間となります。

猫を飼われている方の中で、『うちの子人懐こくないんです…』とよくご相談に乗りますが、言い換えれば『飼い主さんが大好きな子』なんですよね…。クロエちゃんもその1人です☺️
クロエちゃんにしてみれば、『お留守番か…』となっている時に『誰か来た!!』となるので、『どちら様ですか???』となるのは至って普通のことです。
慣れるまで時間がかかるというだけで、練習期間が必要なクロエちゃん。

クロエちゃんから『ここからはダメ!!』という合図があったので、少しずつ『辻井さん』を研究して頂きました。


隙間から、上から見ていたクロエちゃん。それでいいですよ…。大丈夫!!
警戒しながらも『目を見ること』できていたから大丈夫です👍
少しは研究ができたかな?警戒心の強い子は、『どのタイミングで心を開いてくれるのか?』ということが課題にもなり、ペットシッターをしている中でもすごく楽しい局面だと思っています🎵
心の扉が開く瞬間…最高の気分になります☺️
クロエちゃん…少しでも辻井さんの声や顔・匂いを覚えてもらえると嬉しいです☺️
今回はご依頼頂きありがとうございました✨