奈良市猫のダヤンと大変身したカミーユちゃん🐈⬛
奈良市でペットシッターをしております、ガジュマルSitterの辻井です。
今回のお話は、リピートのダヤンちゃん&カミーユちゃんです❣️


前回のケアまで、ダヤンちゃんは姿を現してくれるのに対して、カミーユちゃんは姿を現してくれず…ケアに入ったのにご飯が食べれない状態が続いていたカミーユちゃん。
前回、部屋の開放をして頂き、私があちらこちらの部屋に入れるようになったのが前回です。部屋の開放の効果もあり、前回はカミーユちゃんを追いかけて『辻井さんを知ってもらう』のが大きなミッションでした!
そんな前回のことから今回のケアになります。
今回カミーユちゃんどうかな?と心配していましたが、写真のように姿を現してくれるようになりました❣️
やはり部屋の開放は効果がありました✨


カミーユちゃんはビビリちゃん。すごく観察する…石橋を叩いて渡る男の子です!でも実は甘えん坊でした(笑)


今回たくさんなでなでして、甘えてくれるまで成長致しました❣️足元に来てスリスリ〜としたり…。ここまで時間がかかったので、本当にこの瞬間は何回経験してもなんともいえないくらい嬉しいです🩷
一方のダヤンちゃんは…いつものようになつこく、安心しました。


毎回玄関を開けるとダヤンちゃんがお出迎えに来てくれています😊ダヤンちゃんいつもありがとうね😊


今回はご飯もおやつも食べてくれたカミーユちゃん。この姿に本当に安堵です😊人見知りの猫ちゃん…なかなかここまでが長い道のりなのです。でもこうして心を開いてくれた時に、1回1回向き合う大切さを感じます。

猫同士の立場があるため、ダヤンちゃんの様子を見ているカミーユちゃん。この時カミーユちゃんは私にスリスリをしたいのですが、ダヤンちゃんの様子を見ています。
このあとカミーユちゃん甘えてきました😊

ご飯を準備している時の写真ですが、ダヤンちゃんはすごく食いしん坊で、ご飯を待ちきれません‼️😊もう少しお待ちください☘️

今回はカミーユちゃん特集となってしまいました😊去年からの持ち越し課題だったため、今回は本当に嬉しかったです❣️
カミーユちゃん、これからも辻井さんのことよろしくお願い致します☺️
今回もご依頼頂きありがとうございました✨
さて、次回のお話は…山の中にある素敵な古民家に住む猫ちゃんのケアのお話です😊お楽しみに❣️