生駒郡変化してきた猫あやめちゃん
奈良市でペットシッターをしております、ガジュマルSitterの辻井です。
今回は定期的にお伺いしております猫のあやめちゃんの変化です😊
今まではゲージの中で過ごすことが多かったあやめちゃんですが、最近はやっとゲージから出てくることも増えてきました😊
訪問すると姿はいつもありませんが…
『にゃ〜にゃ〜』と鳴いているあやめちゃん。
今はテレビの後ろが安全地帯のあやめちゃん。
トイレ掃除やご飯の準備などをしていると…

『辻井さん来てくれたの?』といつも出てきてくれます。
少しずつゲージ以外の環境に慣れてきています😊

少しずつお部屋の探検もし、だんだんと新しいお家に慣れてきてくれています。ご飯も最近はゲージの外で食べれるようになりました。


ゲージにいる時と違い少しぎこちない時もありますが、相変わらずスリスリしてくれています。
そんなあやめちゃんと関わる中で、最近新発見したのが、安心する『目線』があることです。
今まではゲージの中にいる時は3段目にいたので、ほぼ目線が同じでした。
ゲージから出るようになり、私が立つと逃げてしまうあやめちゃん。
この間ふと、同じ目線であやめちゃんと向き合ってみると…


べったりと遊んでくれました‼️😊✨
あやめちゃん、自分より目線が上になるの怖かったのかな?
安心して戯れてくれています😊


おもちゃでも楽しんで遊んでいます😊『狩りスタイル』がお気に入りです😊
やはり上に何かあると屋根みたいになり、安心するようです😊モルモットみたいだね😊

時間をかけてではありますが、慣れている様子をみて安心しています☺️あやめちゃんのスピードはゆっくりではありますが、あやめちゃんのペースで、お家に馴染んでくれるといいな…と私も静かに見守り、今までとはまた違ったケアの時間を楽しんでいます☺️
あやめちゃんの中では定期的に私がお伺いをするので、『今日は辻井さんの日』『来てくれた!』と理解はしているようで、『辻井さんは定期的に会える人』という位置付けに少しずつなっているように感じます。
どこかあやめちゃんの中で『辻井さんは定期的に来てくれるお友達』となれるようにこれからも仲を深めることができるといいなと思っています。


今回は少しずつ変化し、お家に慣れてきたあやめちゃんのお話でした😊
毎回少しずつ変化し、おもちゃでも遊べるようになってきたあやめちゃん。
この調子で、これからも新しい環境で楽しんで暮らしてほしいと願っています😊
あやめちゃん、明日また明日行くから待っていてくださいね⭐️
これからもよろしくお願いいたします😊