2024-05-17
奈良市でペットシッターをしているガジュマルSitterの辻井です。 本日は杏ちゃんの通院日でした。診察待ちの間ウルウル泣いていた杏。 どれだけ元気でも、病院は人間同様犬も嫌なんですね。 うるうるしながら、他犬の子と触れ合 […]
2024-05-07
早くもゴールデンウイークも終わりです。 先月に引き続き猫のチャちゃんをお世話しています。 先月は警戒がものすごく、シャーと言われていました。無理もないです…突然知らない人が来てお世話するんですから仕方ありません。 猫は姿 […]
2024-04-17
今回は猫ちゃんです。しばらく毎日入らせて頂きます。 まるまるとして可愛い茶トラ猫、チャちゃんです。 飼い主様が急遽入院となり、1日1回しばらく通います。 今日は初日で、すごく不思議そうに見つめてくれていました。 毎日愛情 […]
2024-04-17
今回依頼があり、お散歩代行をさせて頂きました。 イタリアン・グレイハウンドのピッチくん11歳男の子です。 大人しく、優しい目をして、シュッとしたチャーミングな男の子。甘えん坊で、お散歩中にふとこちらをみてはニコッとしてく […]
2024-03-15
今日の奈良市はすごく暖かく、ぽかぽかしていました。 本日はガジュマルSitterの杏の通院日でした。フィラリア治療の薬とサラの尿検査です。 杏は体調もいいとのことで、いつものお薬をもらい、抗生剤が明日から再スタート。1年 […]
2024-03-15
こんばんは。奈良市でペットシッターをしているガジュマルSitterの辻井です。 花粉の季節をぼちぼち感じながら…日々営業に回っています。新しい方々と会話させて頂くことが今は新鮮で、1人でも多くの方にペットシッターの存在を […]
2024-03-12
奈良市でペットシッターと自費サービスを行っているガジュマルSitter。 奈良市の方々はもうすぐお水取りが終わりますね。奈良市の高齢の方は、どの方も「お水取りがおわらないと寒さがましにならない」とおっしゃられます。それぐ […]
2024-03-09
奈良市ではお水取りが始まっています。 この度ガジュマルSitterにはモアが加わり、犬が4頭になりました。 モアはサラの息子で、サラと同時に引き取った子です。もともと奈良市の訪問介護の仕事先でいた犬です。自費サービスで数 […]
2024-02-29
この度奈良市で2024年3月より、ガジュマルSitterを開業するにあたり申請を出しておりました、第一種動物取扱業を無事に取得することが出来ました。 ホームページにも登録番号を載せさせて頂きました。 高齢の方の現場で長く […]
2024-02-26
奈良市はまだまだ寒い日が続きますが、季節を敏感に感じる動物がガジュマルSitterにはいます。 シマシスは1年に1度だけ日本にやって来て販売されます。 そして彼らは季節性動物です。夏はどっぷりと遊ぶことができますが、秋に […]